おかげさまで25周年!!冬スポ!!

超撥水加工受付開始!!

水を弾かないウェアはもはや防寒着じゃない!?
新品の今こそ、汚さない対策のベストタイミング。
スキー・スノーボードウェア・グローブ・バッグへの「超撥水加工」サービス受付開始!

「超撥水加工」をやるメリット!

雪山で使用したり、洗濯をするうちにウェアの撥水効果はどうしても低下してしまいます。
撥水力が落ちると水や汚れを吸収しやすくなり、結果として生地の劣化を早めてしまうのです。超撥水加工は、防水だけでなくケアの頻度も下げてくれるうれしいメリットがあります。

ウェアは新品のうちが
“撥水加工のベストタイミング”!

“汚れ”や“皮脂”がつく前なら、コーティングがしっかりと生地に定着し、撥水力が長持ちします。
新品時に「汚れ」「水シミ」「劣化」を防ぐことで、見た目も機能もキレイなまま、快適にシーズンを楽しめます。

最近の“撥水加工”は…

近年、ウェアは環境にやさしい PFASフリー(ノンフッ素) を意識した撥水加工へと変化をしています。
しかし、その反面、従来より水を弾きにくくなってしまい、各ウェアブランドの課題になっています。
なぜ???

ウェアの撥水加工にPFAS(有機フッ素化合物)が長年使われてきました。
PFASは水や油を弾く最強レベルの撥水力耐久性が高い(落ちない)一方で…

❌ 自然界でほとんど分解されない(永遠の化学物質)
❌ 人体や動物に蓄積するリスク


この問題から、世界各国でPFAS規制が加速しているからです! それに伴い、ウェア業界でもPFASフリー化が急速に進行中!
その結果、、、撥水力が弱くなっています。
そこで!!!
「冬スポ!!」 では「超撥水加工サービス」をスタートします!PFAS(有機フッ素化合物)不使用ながら撥水力と持続性に優れた国産の 「UCHIKO」製品を使用し、あなたの大切なウェアやアクセサリーを長く、美しく守ります。

💧超撥水加工とは?

「超撥水加工」は、生地の繊維1本1本に撥水コーティング剤を浸透させ、水をしっかりはじく特殊加工です。
繊維のすき間までコーティングされることで、水分や汚れの侵入を防ぎます。
しかも、空気や湿気は通すためムレにくく快適な着心地をキープ。雪や雨の日も、あなたの大切なウェアをしっかり守ります。

💧UCHIKOとは

POINT 1洗濯にも強い!持続力のある撥水性能

他社製品では5回の洗濯で撥水効果が低下しましたが、UCHIKOは10回洗濯しても撥水力をキープ!(撥水試験済/JIS L 1092法)

POINT 2過酷環境にも耐えるプロ品質

海上自衛隊の護衛艦にも採用された特殊シリコンを使用。雪山やアウトドアなど、どんな環境でも丈夫で長持ち!

POINT 3除菌・脱臭+防汚効果もプラス

加工時にアルコールと特殊シリコンの作用で雑菌を除去。汗臭や雑菌による悪臭をリセットし、汚れにくく清潔感をキープ!

冬スポ!!限定
超撥水加工サービス受付中!

会場でご購入いただいた商品はもちろん、持ち込み品もOK!
撥水力が落ちてしまったウェアは、再び強力な撥水力を発揮します。

対象製品:
スキー/スノーボードウェア・グローブ・バッグ
※一部、サイズや素材により対応できない場合があります。

受付の流れ

  1. ❶ 冬スポ!!会場で受付 加工を希望する商品を会場内の施工受付カウンター(UCHIKO製品売場)へお持ちください。
  2. ❷ 状態チェック・受付・お支払い
  3. ❸ 製品をお預かり後、加工開始 [作業内容]
    ①クリーニング / ②撥水加工 / ③乾燥 / ④梱包
  4. ❹ 1週間~2週間程度でご自宅へお届け 配送先によってはお受けできない場合があります。

メニュー・料金